日球ドームとは・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

■ コンセプト
 
『未知の向こうに、本当の道がある。』
 
現在の私たちの生活を取り巻くたくさんの事・物、これらは昔からそのカタチをもって存在していたわけではない。数知れぬ多くの先人達が、未知の世界を切り開いて、道を作ってきたからこそ、私たちはその道の上を歩く事が出来る。
 
混迷を極める現代社会、驚異的な技術革新により、"固定電話"から"携帯電話"へ、"巨大発電所の電力供給"から"独立型発電システムによる電力の自給"へというように、独立性の高いテクノロジーが従来の社会構造を変革しつつある事は自明の理といっても過言ではない。
 
この変革よって、私達一人一人の生活は、より大きな自由を獲得する事が可能となっているのは、紛れもない事実である。私はこのようなテクノロジーを"解放系テクノロジー"と呼びたい。
 
日球ドームは、建築分野における"解放系テクノロジー"として、家は動かないもの・不動産であるという居住理念を改革し、動的なプロダクト・移動する居住空間という次代の生活のカタチを作り出すプロジェクトです。
 
 

■ 特徴

 
1.小さく運べる、大きな空間。
 
組立前は、とてもコンパクト(軽自動車に積めるほど)です。設営時には大きな空間が目の前に現れます。
 
2.組立・解体は簡単、スムース、スピーディ
 
工具などを使う作業はほとんど無く、ジョイントにワンタッチで差し込むだけ。少人数で、素早い設営が可能。解体もジョイントのナットを弛めるだけなので楽チン。(経験者がいれば、1~2時間程度で組み立てる事が出来ます。)  

3.自然素材が醸し出す優美な雰囲気 
 
竹の持つ独特のしなりが、構造として無駄なく機能し、有機的な空間を形作ります。
 

4.まるい空間って落ち着くね。

 空間の持つ力って面白い。中に入ると、何だかとても不思議な感覚です。音の聞こえ方も独特で、みんなで集えば、話が弾むこと間違いなし。特にリラックス感は好評で、中には寝てしまうことも・・・。 

5.この構造体の形、実はスゴイんです。

この構造は、太古から自然界に存在していました。
それは、黒鉛・ダイアモンドに続く第三の炭素分子構造『C60(バックミンスター・フラーレン)』として、20世紀の中頃に発見されたのです。この『C60』は、現代の最先端技術に必要不可欠なものとなっています。

つまり、遥か昔から存在していながら、未来を築くような最先端技術の中でも活躍している・・・。そんなスゴイ構造を採用いています。

 

■ 部品構成

 

1.竹構造材

2.ジョイント(5方向・6方向・台座)

3.天幕 &防水フィルムによる2層式

4.ペグ:専用台座の穴に打ち込み、ドームを固定する。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nanahito.com/mt/mt-tb.cgi/198

コメントする

Bookmark

Grazr

Powered by Movable Type 4.22-ja

累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ